× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お知り合いの皆様
たまたまここを訪れた皆様 年明け8日、9日に行われる「米米CLUB SUNRICE追加公演」の チケットを買ってくれませんでしょうか?? おくサンと2か所で予約し、チケットが両方で取れてしまいました。 空席を作ったり、オークションで釣りあげたりするのは どうしても避けたいと思いますので、行ってくださる方に 定価でお譲りします。 ■LOVE SUNRICE編 2010年1月8日(金) 横浜アリーナ 開場:17:30 /開演:18:30 アリーナA19列40~50番台 2枚連番 ■SUNRICE LIVE編 2010年1月9日(土) 横浜アリーナ 開場:16:00 /開演:17:00 アリーナB17列 10番台 2枚連番 定価8,888円、手数料は1枚500円くらいかかってますが 送料・手数料合わせて、それぞれ2枚18,000円で お譲りしたいと思います。 お引き渡し方法など、詳細はブログ下部のメールフォームを ご使用下さい。メールのやりとりができるようになっています。 お支払いや発送についてはそちらでご連絡差し上げます。 PR |
![]() |
今日はクリスマス・イヴ。
うちの娘もすっかりクリスマス気分。 「いい子にしていたらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれる」 という呪文で、今日はとても聞き分けがよく。 ただ、興奮状態で、かなりいたずらだったりはしゃいだり しています。 そんなこんなで今、お母さんと就寝努力中。 明日の朝にはプレゼントが届いているかな? クリスマスとはそもそもキリストの降誕祭ですが、 宗教とか文化とかの違いを越えて、 世界中のみんなに幸せな気持ちが届きますように。 |
![]() |
今年の授業は明日(今日)でおしまい。
冬季補習もあるので授業はやるんですが。 まあ、とりあえずの締めくくり。 それにしても今年の年末は何となく忙しい。 いろいろある。 楽しく、うちの家族が過ごせれば一番いいっす。 曲でも書こうかなーなんて思っていたがなかなかねえ。 あ、今週末はまたオメデタイ席での歌があるので 喉には気を配らねば。 そうそう、TAK MatsumotoさんのDC Custom。 エピフォンで出るらしいんだけど、この黒、かっこいいなあ。 元ネタはこちら イ◯バシのWEBショップだと79,800円だそうな。 毎年1万円ずつヘソクリ貯金してたら買えるか!? でもマンションだとなかなか弾けないしなあー。 ってか今お金ないし。そもそもギター巧く弾けないし。 ってか限定品だろうからすぐなくなっちゃうか。 それよりもレコーダーを買い替えたいって思ってたんだった。 これ、よさそうなんだよねー。 ZOOM R16 宅録歴も長くなってきたので、音質とかそんなのにうるさいように 思われている私ですが、基本、あんまり気にしていないっていうか デジタルだし、俺の耳の良さなんて大したことないし。 それよりもアレンジとか、歌そのものとかにこだわりたいなーってか。 ま、いいんですが、今のMTR(HD8)がMacと相性があんまり良くなくて。 これもZOOMなんだけど、R16ならWAVファイルのSDカード保存だから 動作も軽いだろうし、相性とかないかなと思いまして。 最悪、別のカードリーダーで読めば良いわけじゃない?デジカメみたいに。 そう考えると、ミックスをMacでやる私にすればこんな楽なのないかと。 Vトラックはないみたいだけど、実際最近使ってないしね。 録れりゃあいいんですよ。 あ、長々と、わかる人しかわからない話を続けてしまった・・・。 寝なきゃ。 そんなわけで、来年は家族も増えるし、大変なんだけど 物欲だけはちょろちょろ出てしまっている、年末の私でした。 お金が余る程あればねえ。 |
![]() |
すでに我が家では11月末の段階で
年賀状のデザインを完成させてありました。 「デザイナーズ年賀状みたいにしてほしい」 とのご依頼を受けまして、それなりのものが完成。 どうしてもインクジェット印刷だから 文字部分は特にドットの粗いのが気になるが。 そんなわけで、本日印刷終了。 まだコメントとか書いてないけどね。 ああ、年の瀬ですなあ。 そんなこんなで日付も変わっちまいましたが 明日(今日)もテスト。採点ガンバロウっと。 |
![]() |
今日は久々に、朝ゆっくり起きられる日!
休みでも何だかんだと早めに起きなきゃいけない事が 続いていたのですが、今日はのんびりで良かったのです。 しかし。 はたと目が覚めて、時計を見ると7時。 いつもよりちょっと遅いだけじゃん・・・。 何だか、最近休みでもこんな具合。 起きられなかった若い頃が嘘のよう。 もう若くないということか。 4時になると目が覚めるという 父の話もわかるようになってきた。 |
![]() |
ぼかぁ、君といるときが一番師走なんだ・・・。
(まつもとさんも同じことを言っていたが、天丼。) そんなわけで、やっぱり12月は教員は忙しいらしい。 まあ、一昨年と比べるとずっと忙しくないけど。 とにかく、日曜のライブが楽しみである。(現実逃避) |
![]() |
今年もあと20日ほど。
学校の方も定期試験が終われば、冬休みです。 残念ながら補習とか入ってて29くらいまで働きますが。 ともあれ、今年も残りもう少し。 やれることやって、気持ちよく新年を迎えたいっすね。 さて、ひつこいようですが、 13日(日)に瑞江でランチライブをやります。 まだお席は取れますので、ぜひお越し下さい! bounce jack ランチライブ 瑞江「HOTコロッケ」 12:00 OPEN 14:30 CLOSE チャージ 1,500円 (ランチ、ワンドリンク込み) |
![]() |
人の行動って、
その人がどう考えて生きてるか ってのが出るよな。 日常からそんなこと堅苦しく考えてばかりいられないけど 基本姿勢みたいなものは持ってないとね。 俺は一応教員だから、その辺はしっかり自覚しないといけないなあ。 昨日の晩に、偶然見かけた人たちの行動を見て ふと、そう思いました。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |