× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
これはいかん。
めちゃくちゃ忙しい4月だったが、 気づけばあと1時間で5月じゃないか。 先日「おかあさんといっしょ」の最新DVDが出たので またYouTube用に歌える素材が増えた。 これから録ろうかなと思っている曲だけで16曲ある。 さらに、録りたいアニソンやヒーローソングもある。 タイムボカンシリーズなんか全部やりたい。 まあ一気にやると楽しみが減るので、少しずつできたらいいね。 あとあれだ、bjの2枚目もそろそろ動きたいね。 新曲とかいって4,5年放ってある曲もいくつかあるし。 んでもって、鼻歌メモ(携帯に録ってある)も2曲ある。 曲作り、してないもんな。 Logicも9にしたいと思っているだけでずっと過ごしているが、 そのうち10でも出るんじゃないか。 ま、とりあえず、歌いたい症候群発症中。 PR |
![]() |
そういえば、今年は2012年。
大学を卒業したのが2000年だから、ちょうどそれから一回り。 本当に時が経つのは早いし、この間ずいぶんといろいろ変わった。 人間としては成長しているのかな。 とりあえず、家族が居て、かつ仕事が忙しいのはいいことか。 その12年前、「跡」という曲を創った。 (→トサシの部屋) レコーディングにはGUSTOというバンドで一緒にやってた ニッシー(G)と、れいな(Vo)も手伝ってもらい、 今聴いてもそこそこうまいことアレンジできていると思う。 この歌詞を改めて聞くと、今の自分に 問いかけているように感じる。 あふれるほどの価値観の中で 僕ら一人ひとりは儚いもの 跡を残せ 渾身の力で 生きてる証 見せてみろよ ふむふむ、なるほど。 今の俺は何か残せてるのかな。 さて、明日からまた新しい一年。 何かを残せるようにがんばるかね。 |
![]() |
実家から帰る車内。
娘が「おとうさんのうたが聞きたい」とのことで iPodに入っているbjの曲やらを流していると、 幸福家さんの「Like a real love」が流れて来た。 娘「これ、誰?」 私「『幸福家』ってオジサンだよ。」 娘「『コウフク』屋さん?コウフクって何?」 私「『幸せ』のことだよ。」 娘「『幸せ』屋さん?幸せをくれる人?」 そうだねー。 少なくとも我々には幸せをくれたよね。 きっと、これからも。 |
![]() |
というわけで、昨日のランチライブ、お疲れ様でした!
2011年のbounce jackのライブもこれで終了。 少年☆ZERO、うっポコ(仮)という超強力バンドに 参加してもらったおかげでめっちゃ濃いランチライブになりました! ご来場の皆さん、ありがとうございました! 今回の思いは3つ。 ●少年☆ZEROの竜ちゃんのギターの音の良さ …いつも歪ませたハードな音で聞いてたけど、 クリーンで聞かせてくれた!やっぱカッコイイ。 ●うっポコ(仮)のレベルの高さ …遅刻して来て何なんだよ、上手いんだよちくしょー。 リハもしてない、曲も決めてないくせに!やっぱイイわ。 ●まつもとさんとキーコがいる安心感。 …やっばりまつもとさんがいると安心できる我がbj。 そして久々にキーコが参加したけど、コーラス抜群。 練習不足で正直不安だったけど、やってて嬉しかった。 ホントに、年末にいいライブになりました。 そして、HOTコロッケの皆さん、いつも騒々しくてすみません! またやりましょうっ!今度は夜の部でのんびりやりたい。 |
![]() |
さて、今週末18日に迫りました、bounce jack企画の
クリスマス・ランチライブ@HOTコロッケ。 出演者が確定しましたのでお知らせします。 The少年☆ZEROさんに加え、うっポコ(仮)さんも出演決定! 是非ともいらしてくださいまし! bounce jackクリスマス・ランチライブ2011 12/18(日) 瑞江 HOTコロッケ 新宿線瑞江駅より徒歩5分 12:00 OPEN 12:10~12:40 THE少年☆ZERO【30分】 12:50~13:20 うっポコ(仮)【30分】 13:30~14:10 bounce jack【40分】 14:30 CLOSE レストランなので、1500円以上の飲食をお願いします! (満たない場合はチャージ含めて料金1500円となります) |
![]() |
今日は、成田国際文化会館で行われた
おさむおにいさんとゆう子おねえさんのコンサートに 行って来ました。 このホールに行ったのも実に約30年ぶり! ってか幼少時なので覚えてない!(^^;) イオンからほど近いので、よく通るんだけどねー。 さて今回のコンサートは2部構成で、 第1部が地元の小学生の合唱発表会。 第2部がおさむおにいさん、ゆう子おねえさんが それぞれでライブをする、という形でした。 合唱は、感動した〜。 小学生の合唱部って、素敵だなあ。何度も泣いてしまった。 純粋な歌声で、歌詞がストレートに入って来て、本当に良かった。 ゆう子おねえさんの進行も素敵でした^^ 第2部はそれぞれのコンサートで、 おかいつマニアとしてはお二人での歌も聴きたかったけれど、 それぞれ素晴らしいパフォーマンスでした! おさむおにいさんは、 やっぱり人を惹き付ける能力が高いんだろうなあ。 今回はおさむおにいさんが作った 「おかあさんといっしょ」の歌を中心に歌われたんですが、 だいすけおにいさんの歌でも、ゆうぞうおにいさんの歌でもなく、 すべて「おさむおにいさんの」歌になる。 やっぱりアーティストなんだなあ、と 存在感を見せつけられた気がしました。 「あしたははれる」も歌ってくれて、本当に嬉しかったです。 ゆう子おねえさんは、圧巻!さすがの歌唱力! 2人のお子さんがいるオカアサンですが、全く歌声に陰りがない。 透き通るような素晴らしい歌声にうっとりしつつも、 その人柄からにじみ出る楽しいステージで、 時間が過ぎるのがあっという間でした。 最後には合唱団とおにいさんおねえさん、 そして会場の皆さんの全員で「上を向いて歩こう」でした。 楽しく、そしてやはり被災地に届け、という メッセージの込められたコンサートでした。 そして! 終演後はおさむおにいさんがサイン会を実施! もちろん行ってきました! でもブログにコメントかいていただいた者です…と名乗れなかった(汗) 緊張しちゃって。 とりあえず本に娘の名前を書いてもらったし、 娘の書いたお手紙に私のもちゃっかり入れたので 良しとしましょう(^^; さらに楽屋口付近で帰り際のゆう子おねえさんを発見! 娘はゆう子おねえさんにももちろん手紙を書いていたので 連れて行って「ゆう子おねえさん!」と声をかけ(大胆にも!)、 しっかりお手紙を渡しました! というわけで、おそらくお二人ともに握手していただいたのは 今回うちの娘だけだったのではないでしょうか!? 余談ですが、ゆう子おねえさんに「おとうさんそっくりねー!」と 笑顔で言われました。 本当に忘れがたい、素晴らしい日になりました。 お二人、各小学校の合唱部の皆さん、そしてスタッフの皆さん、 今日の感動をありがとうございました! 追記: 今日の合唱を聴いて、2月の合唱コンまでどう指導しようかと 仕事のことを考えてしまったのは内緒である。 |
![]() |
ホントに仕事が忙しい。
日曜の今日も仕事。 あー、忙しい忙しい。 でも12月18日はライブやるから来てね。 bounce jackクリスマスライブ2011 瑞江HOTコロッケ 12月18日(日) OPEN 12:00 START 12:10 <出演> ・bounce jack ・The 少年☆ZERO (もう1バンド有りに期待!) bjは13:00頃(?)の予定。ランチライブなのでお気軽に来てください。 ライブレストランなので、お食事(ランチセット1500円)を オーダーしていただくとチャージはありません。 今回はメンバー全員が揃ったMAXIMUMの予定!! テンション上がるぜーっ! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |