× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
1月に買ったEpiphone TAK MATSUMOTO DC CUSTOM。
2月になって、最初に張ってあった弦をチューニングして弾いたところ 手が真っ黒になってしまったので、全部切って磨いた。 (2/10の記事参照) んで、4か月半が過ぎた今日。 出張から早く帰ってこられたので、少しの時間で弦を張りました。 う〜ん、ギターに触れて嬉しい。 練習したい。 子ども2人いると、休みでも正直そんな暇もあんまりないが。 こういう時間があるだけでも何となく嬉しかった。 さて、このDC CUSTOM。 人前で弾く機会はあるのだろうか?? PR |
![]() |
昨日はbjのリーダー宅(ほぼスタジオ)にて
ギターとドラムのレコーディング。 ここのところお互いずっと会うことすらできてなかったので 動き出すことが出来たことがよかった。 ミックスしたり、アレンジを練り直したりといろいろ やることができた。 歌うことはできてないが、「創る」作業ができて嬉しい。 今日みたいに、朝早く目が覚めた時にやろうっと。 |
![]() |
今2時AM。11時PM過ぎに寝たのだが
むすめの蹴りとせがれの泣きに起こされた。 いつも寝不足にならないように1人別の部屋で寝させて もらっとるが、毎晩おくサンは大変だのう。 ゴクロウサンです。 そうそう、ちゃんと観られなかったけど 久々に鬼平やってたんだね。 鬼平は毎週観てたから何となく嬉しかった。 吉右衛門サンは相変わらずかっこいいっす。 また今日の内海は良かった。 交流戦も終わり、再スタート。良い初戦でした。 |
![]() |
こどもが小さいので「NHKおかあさんといっしょ」を
観ることが多い。 しかし、変な歌番組を見るよりもずっといい。 いい歌も多いし、おにいさんおねえさんもさすがに歌が上手だし。 超多忙スケジュールでよくいろんな歌や踊りをマスターしているなと 本当に感心する。 それにしてもホントにいい歌が多いんだよなあ。 今年の1月に放送されたファミリーコンサート 「星空のメリーゴーラウンド」を録画してあって、 娘と何度も観ているんだが 歴代のおにいさんおねえさん達が勢揃い。 中でも速水けんたろうさん(だんご3兄弟で有名)や 杉田あきひろさんの声はすごい。歳をとっても、さらに良い声で 素晴らしい。まさに歌のおじさん。 いいなあ、今からでも歌のおじさんになりたいなあ。 でもあんなに歌って踊ってってできないなあ。 最近娘は一緒にカラオケ行ってくれないしなあ。 (本物が映っているビデオに合わせて おねえさんパートだけ歌いたいらしい) 今井ゆうぞう(先代おにいさん)と同い年な私。 少なくとも「やる気まんまんマンとウーマン」は彼よりイケテると思う。 |
![]() |
いべんとしうりお〜〜〜!!!
めちゃめちゃ心地よい疲労感。達成感。 うん、いろいろ雑音はあるけど頑張れる。 彼らを前にするとテンション上がる! 誰のためでもない、彼らのために頑張れる! これこれ。欲しているのは。 絶対良いもの創る。 |
![]() |
今日は土曜出勤で大イベント。
どうなりますか。 とにかくみんな今日を楽しくできればいい。 まずは自分か。 とりあえず、いい天気だ。 オシ。 |
![]() |
昨日、ウチの娘が突然
「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・」 と切り出した。 途中きちんと言えてないところがいくつかあったが 文字も読めないのに大したもんだと思った。 NHK教育テレビをず〜と観ているので、 「にほんごであそぼ」で覚えてしまったようだ。 もちろん、古典落語だなんて知る由もない。 でも、こういう何となくだけど覚えてしまったものって 忘れないもんだよなあ。でもこれが日本人の感覚を 創っていくんだろうな。 じゅげむ。 悔しいかな、ワタシは覚えていない。 ・・・マスターしたい。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |