忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/03】 |
桑田投手引退。ありがとう。
桑田真澄投手が現役引退を発表した。

パイレーツの方針とか、だったらなぜ桑田さんを呼んだのかとか、
まあいろいろあるだろうけれど、桑田さんの思いは、
もうそんな低次元の論争のレベルにない。

桑田さんは巨人で一番好きな選手だった。
投げる・打つ・走る・守るという全てにおいて
全力プレーをし、最高の野球人と言ってもいい。
その生き方が、素晴らしい。
その姿勢が、我々では真似できない域にある。
ブログでは読者に対して「友」と呼びかける
その姿勢が、たまらなく素敵だ。

桑田さんが引退するのは、本当に寂しいが、
彼がそう決めたのなら、拍手で「ありがとう」と
言いたい。

いつだったか、小学生の頃に横浜スタジアムでの
試合を観戦することがあった。
その日は桑田投手が先発の予想をされていたが、
天気予報では雨の確率が高かった(と思う)。
んで、桑田ファンの私は、すでにどこかの球場で
買ってもらった(と思われる)サインボールを両手で握り、
「明日は晴れますように。桑田さんが勝てますように」
と、祈っていたのをよく覚えている。

なんてけなげでかわいい野球少年(笑)
そんなことは置いておいて、とにかく桑田ファンだったのだ。
彼のようになりたい、とかそんな崇高な生き方はできないが、
今後の桑田さんの人生にエールを送りたい。
ありがとう!そしてこれからも自分らしく頑張って!

ちなみにRM中の野球部副顧問になるということです。
顧問の先生の助けになれるよう、そして何より
野球部の子たちが「野球が大好き!」と思える部活に
なれるよう、頑張れるだけ頑張りましょう。

そう、部活の種類が変わっただけ。
生徒たちへの気持ちは一緒です。
吹奏楽部での経験も、絶対に生きる。


<本日行ったショッピングモール>
・イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター
・イオン熱田ショッピングセンター
PR
【2008/03/27】 | 野球 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ミックス中 | ホーム | いろいろ出かけてます>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]