忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21】 |
仕事のできるヤツ
う~む。

最近思うのは、仕事ができないヤツになってきているってこと。

いや、決して仕事が早いほうではないと思うが、
どうも、転職して以来、帰りも早いし、どう考えても
自分の仕事、特に事務的な作業に尽力しきれていない気がする。

2年前の全力投球時、昨年の岐阜時代と比べると、
細かいところで手を抜いているんじゃないかと思ってしまう。

もちろん、担任としての気持ちは精一杯やっているし、
その時々に応じて力の配分は変えてないとやっていけないんだけど。

とにかく何か、自分自身、力の出し惜しみをしているような。
う~む。
別に意図的にしているつもりもないんだけど。


あー、仕事のできるヤツになりたい。
PR
【2010/01/25】 | 雑記 | 有り難いご意見(2)
<<検定とか試験とか | ホーム | 諸々と>>
有り難いご意見
無題
仕事のできる人は、業務内容に合わせて濃淡をつけながら適切に処置し、同時に、私生活も守ることが出来ると思います。

帰りが早いことが「出来ない人間」ではないと思います。きっと「出来る人」なのだよ。少なくとも「出来る人」に近いのかと。

「帰り癖」はつけておいた方が良いと思います。決めた時間でやっても、時間をかけても、アウトプットってそんなに変わらないと思います。
【2010/01/25 20:36】| | ふみ #92d28c46d5 [ 編集 ]


いやあ
そんなにできないよ。
できるように見えるようだけど(笑)

とりあえず、早く帰っているわりに
やり残しの多いタイプ。

あ、ジングル進めなきゃ。
【2010/01/26 22:45】| | トサシ #54993ca47b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]