× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
うちの3年生がもうすぐ海外研修に出かける。
今朝の学校集会では英語科の某K先生が異文化コミュニケーションについて ご自身の体験をもとにお話をされた。 イギリスに行っていた私にも少なからず同感できる部分があって 朝からすごく良い話を聞いた気分になった。 しかし。 要するに「自分の物差しでいろんな人を判断してはいけない」ということだ。 海外でなくても、この日本国内でも、いや、ごく身の回りでさえも 私には理解不能な言動をなさる方もいらっさる。 これも一種の異文化コミュニケーションか。 そう思えば日々の色々な疑問点は解消されるのである。 ・・・ま、そんなにいい人にはなれないけどね。 とりあえず自分自身はある程度周囲にも理解可能な人間でいられるようにしよう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |