忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15】 |
早い!
もう明日で1月も終わりじゃないか!

・・・早い!早すぎるよ!

何だか何にもしてない感じ。
いかんなあ。
そうこうしているうちに3学期も終わってしまうよ。

今こちらM市は雨。
でも今日は全然寒くないなあ。
風は強いけど。

そんなこんなでちょっと喉が痛いっす。
ひどくならないようにケアをしようっと。
PR
【2009/01/30】 | 雑記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
あれやこれや
考えていると時間ってすぐ過ぎて行く。
気づけばもう1月も下旬。早いもんだなあ。
3学期って毎年思うけれど、あっという間に終わってしまう。

ともあれ、忙しく過ぎているものの、
身体の疲れが抜けない。

何でもいいけど、痩せたい。
身体が重い。これも疲労の原因か。

正月で増えてしまった5キロ分は
ホントにどうしてくれよう(^_^;
とりあえず、ごく自然な食事制限で1キロだけ減ったが。

【2009/01/22】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
冷え冷え
岐阜は寒い。

緯度としたら関東と変わらないんだろうけど、
やっぱり山の中腹。寒い。
こっちに帰ってきた6日の朝の気温は普通に—6℃だった。
それでも大雪は降っていないんだな。
積もる時は積もるが、毎日のように降ったりするわけではないらしい。
とりあえず今日もパラついたし、明日も降るという予報。

いやあ、寒いよ。
何だか慣れつつあるけど。

こんな中でなかなか運動する気にもなれず。
年末年始で激増した体重を落とすにはどうしたらいいものか・・・。
とりあえず、鍋だ!鍋!
【2009/01/11】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新年です
あれよあれよという間に2009年を迎えました。
皆様、あけましておめでとうございます。
そんなわけで、千葉で新年を迎えております。
年賀状を岐阜の住所でいただいている方がほとんどだと
思いますが、お返事が遅くなります。
お許しくださいまし。

今年はどんな年になるんですかね。
自分でも予想がついていないので、野球でいえば
「来た球を打つ」ことしかできないと思います。
その分、センスや経験が問われる年になる気がしています。

まあ、そんなの毎年そうですが(笑)

個人的には、音楽活動をもっと充実させたいっすね。
去年はほとんどライブができなかった。
それでもbjでは1st Albumを完成させ、レコ発ライブもできたし、
職人気質も新アルバムを完成させて、新しい局面に辿りつけた。
少しずつ、いろんなことをやっていきたいです。

休み中に、久々に家族でカラオケに行く機会があったんだけど
喉のスタミナが落ちてる&音程が不安定だった。
やっぱり歌ってないとだめだあ。
歌も運動に似ていて、トレーニングが必要ですね。
英語もそうだけど。

さ、休みもあと3日。
明後日には岐阜に帰ります。

お知り合いのみなさん、今年もよろしくお願いします。
【2009/01/04】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
半端ないっす
おくサンが録画した、NHK教育の王道こども番組
「おかあさんと◯っしょ」のビデオを見た。
普段からこの番組のDVDは見ているが、
体操のおにいさんとおねえさんは特に好き。
んで今日見た映像。

体操のおにいさんもおねえさんも半端ねえ。
あの身のこなし、タダモノじゃないっすね。
いやあ、まゆおねえさんのダンスのキレの良さ。
以前からすごいと思っていたが、ホントにすごいなあ。
そしてよしおにいさんのバック宙。
幼少の頃より少年隊のミュージカル・ビデオを見てきた私には
彼が全盛期のヒガシ君に見えた・・・。

いやあ、歌もいいけど、ダンスもいいなあ。
習っておけば良かった。

・・・もう無理。娘に期待。
【2008/12/17】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
年賀状の季節
年の瀬も迫ってきましたね。
我が家では年賀状のデザイン中。
デザインテンプレートもいいんだけど、
やっぱりイチから作りたくなってしまう性分。
でもそんなに時間ないし・・・
ってことで、テンプレートからアイディアを借りて、
オリジナルアレンジしてます。

そんなわけで今年は素材を一切使っておりません。

結局のところ、夫婦そろってああでもない、こうでもない、
と、細かいところにこだわって。

似てるのかねえ。
【2008/12/12】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
師走ですね。
12月になりました。
師走という文字通り、教員にとってはけっこう忙しい時期。
期末テストやら成績処理やらで大変。

そんなこんなで2学期も実質あと2週間。
終業式後も仕事は続きますが、ま、頑張っていきましょう。

ちなみに今年のbounce jackは年末にライブが入れられなそうなので
10月のアルバム発売ライブで締め、ということになりそうです。
そういうことなので、ここのところ歌いたい症候群発症中。
車で出かけては、「おか◯さんと◯っしょ」やら
「いな◯い◯いばあ!」などの曲が流れるので、
気分はすっかりトサシおにいさん。
あんこおねえさんと一緒に結構な割合で歌っております。



・・・いや、ちょっと待て.


おじさんとおばさんか。(苦笑)
【2008/12/01】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
どぅわー
ちょっとした大仕事を終わらせました。
疲れた〜.

早く冬休みになりたい。(←生徒みたいな事を言ってみる)
【2008/11/25】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]