忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/16】 |
手に職
ちょこっと、うちの雑務をIllustrator(通称イラレ)を使って
行いました。おくサンにたのまれて。

「独学でそこまでできるようになるのってすごいね〜」
・・・こういう時ばっかり感心するおくサン。

まあ、前職の経験が家庭で役に立っている。
それはそれで良かったじゃないか。
趣味が転じて職業となり、今はまた趣味となって
家庭でも役に立つ。

人生、意味のないものはないね。
PR
【2008/09/28】 | 雑記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
中央道で買うおみやげ
岐阜に来て半年。
中央道の上りも下りも、だいたい主立ったSAやPAには
一度は寄っています。

んでもって、最近は千葉に帰る時につい買ってしまうもの。

これ。
包み

談合坂の上りで買うのですが、甲州と言えば桔梗屋さんの
桔梗信玄餅。しかし僕が買うのは中を開けてみると…



そう、きんつば。
これがめちゃんこうまい。
自分で食べるために買っているようなもの。

皆さんもお試しあれ。
桔梗屋の「きんつば」。

桔梗屋ホームページ
【2008/09/23】 | 雑記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
佐倉
昨日、強行スケジュールの中、
友人結婚式二次会に出席するため東京へ。

新郎・新婦ともに、bounce jackのシングル曲「佐倉-SAKURA-」
ゆかりの、県立S高校陸上競技部の同期。
それにしても2人が結婚すると聞いた時はビックリした!
いやあ、めでたい。

けっこうああいった会場では、本人たちと会話するチャンスが
少ないもの。そんなわけで我々陸上部OB達は、本人たち
ほとんどそっちのけで同窓会状態!
みんな変わってないなあ。

僕はあんまりみんなと連絡とってなかったから
10年くらいぶりの人も多かったんだけれど、
時を越えて、みんな一気に仲良しに戻れるんだなあ。
本当に楽しく、嬉しかった。

お二人さん、本当におめでとう!!
そして、誘ってくれてありがとね♪


そんなわけで、我がbounce jackの「佐倉-SAKURA-」
よろしくお願いします。

さて、レコ発ライブまであと少し!
皆さん来て下さいね!


【2008/09/23】 | 雑記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
なんだかなあ
娘がうまく寝てくんない。

いらいら。

夫婦で試行錯誤の日々。
【2008/09/20】 | 雑記 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
今週は
台風が来てますね。皆さん,気をつけて。

とはいえM市はまだそんなに雨が強くもなく。

ちょっとだけ気分が下がり気味ですが。

頑張りますか。
【2008/09/19】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
1週間過ぎて
やっぱり学校が始まると忙しいですね。
日々やることがあって、過ぎてゆく。

それにしても、やりたいことも多々あるけれど
今はちょっとそれどころでなく、葛藤の日々。
早く山を越えたいし、無事に辿りつきたいもんだ。
それこそ途中困難最後必勝。頑張ります。


そんなこんなで「馬・耳・東・風」および「bounce jackな1日」
に対して少なからず反響をいただきありがとうございます。

ご質問があったので回答。


Q:昼と夜とどっちに行けばいいでしょうか。

A:どっちも来て頂けると助かります。
  気楽に聞けるのは昼。がっつり楽しめるのは夜。
  別メニューですので、損はさせません。


Q:ライブには行けないのですがCDだけ買えますか。

A:買えます。ってか買って下さい!
  まずは左下のメールフォームでご連絡を。
  mixiからいらした方はmixiのメッセージ送信を使ってもOK。
  銀行振込でお申し込みをお受けいたします。


その他、ご質問ございましたら何なりと!

【2008/09/07】 | 雑記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
夏休み最後の
週末ですね。
今年はちょうど31日が日曜日。
区切りがいいというか。

それにしてもすごい雨。
M市でもずーっと雷が鳴ったり、いきなり降って来たり。
被害に遭われた地区の皆さんには、心中お察し申し上げます。
こういうのって、避けられないから大変ですね。
何かできないものか、という余裕もなく、
ただただ目の前のことに追われる日々。
情けない。

とは言え、自分は自分のことをしっかりやらなければ。
【2008/08/29】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
岐阜入り
岐阜に戻りました。
この3週間、長かったけれどあっという間だったなあ。
何だかあれよあれよと言う間にいろんなことがあり。
いろんな動きをし。

音楽の方も、ライブが3回もできたので万々歳ですね。
次は10月12日のbounce jack 1stアルバム「馬・耳・東・風」発売記念ライブ。
しっかり準備しなきゃ。

さて、学校の方も講座が始まり、即仕事モード。
怒濤の2学期にすぐに突入し、大変ですが頑張って行きますかね。
【2008/08/26】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]