× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
さてさて、ちょっと時間がたってしまいましたが
少しずつ振り返りをば。 第1弾は8月9日(土)の幸福夜大祭。 さんざんここでも告知してきたけれど、わがbounce jackの ベーシストであり、ピンミュージシャンでもある幸福家さんの 活動10周年ライブイベントに参加してきました。 当日は午前中からリハ。 まあアコースティック隊での参加だったのでそうとう楽をさせてもらいました。 バンド隊は9時半からだって。お疲れ様でした! 本番。 主役の幸福さんは約3時間ぶっ通し。 bounce jackはちょうど真ん中くらいの出番だったか。 今回はまつもとゆきひろ・トサシ・ケンケンでの参加でした。 1曲目は幸福さんのソロ曲「風のまま」。 最近はbjでもやったりしてすっかりレパートリーに加わっています。 私がリードをとらせていただきました。 2曲目は幸福さんがbjに加わってから初めて覚えた曲という「佐倉-SAKURA-」。 幸福さんがリードを取り、コーラスをまつもと&トサシで重ねました。 どちらの曲もオリジナルとは違う印象にまとめましたが それもまた面白く、良かったのではないでしょうか。 イベントはたくさんのミュージシャンに支えられ、大団円。 最後のNAHANORAVAも良かったね。 とにかく、最高のイベント。 多くの仲間もできて、幸福さんの存在の大きさを改めて感じるイベントになりました。 PR |
![]() |
とにかく、お疲れでありがとうでした。
「佐倉-SAKURA-」、一度歌ってみたかったわけです。 気持ちよかったぁ。 この4人の演奏ってボクのbjのスタートだったように思う。 何はともあれ、何とかなってよかったです。 ps タヌキ!ありがとう! 我が家ではすでにスタメンで活躍中! |
良かったですよね!?
全く雰囲気の違う「佐倉-SAKURA-」になって。 レパートリーが増えましたね。 タヌキ、仲間に入れてもらえて嬉しいです♪
【2008/08/16 17:43】| | トサシ #5774409d82 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |