忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22】 |
悩みどころ
こちらに帰って来て1週間。
月曜日からはいよいよ2学期が始まる。

それと並行して、うちのバンドも10月のレコ発ライブ
に向けて準備中。すでに告知ページもできてますが
もうちょっとうまく見せたいなあ、なんて思っております。
(幸福さんのサイトに触発され気味)

ところで悩みどころ。
学校が始まってしまうと忙しくなるが、
とある曲の吹奏楽アレンジが、手をつけてすぐ止まってしまっている。
これは困った。
俺の大好きな曲だし、どうしても12月の大イベントに間に合わせたい
(それには最低10月中には完成させて、友人兼元仕事仲間のMっつー氏に
送らねばならぬ)のだ。

どうやってこの吹奏楽アレンジという未知の領域を消化させるべきか。
時間の使い方が難しい。悩みどころである。

いろいろと、忙しいしねえ。

PR
【2008/08/30】 | 音楽 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<bounce jack CD発売&ライブ開催 | ホーム | 夏休み最後の>>
有り難いご意見
いいなぁ
吹奏楽アレンジかぁ。
あのアレンジが出来る人って尊敬します。

また吹奏楽の音を聞いたらやりたくなるのかなぁ。

でも去年末に彼らに触発されて復活しようかと思ったのは内緒w


まだ私の復活には時間かかりそうです。
【2008/09/01 09:35】| | ゆきみん #526db23869 [ 編集 ]


やれば〜〜
吹奏楽アレンジなんて
ホントに初めてだからねえ。

ゆきみんもやったらいいのにー。
【2008/09/01 19:05】| | トサシ #5774409d82 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]