忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30】 |
素晴らしかった
さすがプロの演奏。
我孫子市の「けやきプラザ」で行われた
「松田康治クラリネット・リサイタル」は
本当に素晴らしかった。

正直言うと、クラシックをほとんど聞かない私でも
すごく楽しめた。

 クラリネットって、ちゃんとした人が演奏すれば
 こんな音がするんだ!

こんな衝撃。

バスクラから始まったリサイタル。
曲の終りの息の抜き方に感動した。

2曲目。
最初の入りの音に若干涙が出そうになった。
なんて優しくて深みのある音。

もちろんテクニカルな部分も素晴らしいが、
音のダイナミクスが素晴らしい。
特に、ピアノ(強弱でいう「弱」)の音。
なんとも素晴らしかった。

最後の最後で、生徒の1人がいつもやってた曲を
バスクラで演奏してくれた。
そして、定演でゲスト演奏として実現できなかった曲を
とうとう披露してくれた。楽しい幕引きだった。

何よりも、たった一人のために大勢の聴衆が集まったことが、
彼の技術と才能のほかに、
人格の良さと人望の厚さをあらわしていたと思う。

また聴きに行きたいな。

そんなわけで、ずっと友人でいてください(笑)
PR
【2009/06/28】 | 音楽 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<成田ふるさと祭 | ホーム | 我孫子へ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]