× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おくさんのブログにも書いてあるが。
とうとううちのイスト君が走行距離10万kmに達しました。 5年半前に免許を取ってからずっと、新車購入したこの車に 乗り続けて来て、たどり着いた場所は何と TOYOTA本社のある豊田市。しかもトヨタネッツ前。 まるでお礼参りだ。 狙ったわけでもないのに、なんという偶然。 それにしてもよく走って来たなあ。 えらい。お疲れさま。 まあそんなわけで、ガタが来るまでお世話になりたいが 次の車の購入も考えておかねばならんなあ。 乗りたい車はあることはあるんだが。 ま、先立つモノがないので、中古でつなぐしかないか。 <本日行ったところ> ・イオン岡崎ショッピングセンター ・イオン有松ショッピングセンター (イオンばっかり) PR |
![]() |
また覚えた新しい単語。
・くろにえ =青あざ(関東では青たんとかいう)のこと。 ちなみに千葉の実家では青なじみ。 都度アップします。 |
![]() |
こっち(岐阜県M市)に来てからというもの、
やはり語学を学んだものとして気になるのは言葉の違い。 現在までで認識したのは下記のような感じ。 ・えらい 程度がすごい、大変の意。特に厳しいとかきついとか言う時によく使う。 ・つける ご飯をお茶碗に盛る、よそる(う)、の意。 ※これは以前から知っていた(元同僚Cさん情報) ・親(おや)さん 保護者を指す。関東ではない表現。「親御さん」というところか。 ・〜やら(ぁ) 〜でしょう、〜じゃない?の意。相手に同意を求める際の付加疑問の表現。 今後も調査を続けます。 <本日休みでしたので出かけてきました> ・カインズホーム可児店(大きいホームセンターに行きたかった) ・アピタ美濃加茂店(木更津とかと雰囲気が一緒で懐かしかった) ・モレラ岐阜(とりあえずでかかった&遠かった) ・イオン各務原ショッピングセンター(トイレ休憩) |
![]() |
新入生が入って参りましたよ。
みんな元気でいい子たちだ。 がんばれ。 |
![]() |
新年度に入り、日程的には忙しいが、
仕事自体はよくわかっていないために忙しく感じていない。 それよりも。 調子が悪い。 こっちに来て一度熱が出てから咳は止まらないし、 ここ2〜3日は胃腸の具合が悪い。 なんだかなあ。 疲れも溜まって来ているのだけど、 やっぱりストレスを発散しきれていないんだなあ。 楽しく何かをやりたいなあ。 昨日買ったプロスピ5でもやって気晴らししながら bjのミックス〜マスタリングを仕上げますかね。 |
![]() |
今日で瑞浪市に来てから1週間。
引越作業がだいたい片付き、正直この辺でうろうろしても 気が滅入ってしまうので、ショッピングモールを求めて いろいろ出かけています。 この1週間で立ち寄ったところ(瑞浪市内を除く) <岐阜県土岐市> ・土岐プレミアムアウトレット <愛知県春日井市> ・THE MALL 春日井 ・ヒマラヤスポーツ (要するにその辺一体) <愛知県名古屋市> ・イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター (※あまりの混雑に入場前に引き返した) ・イオンモール名古屋ワンダーシティ (※改装のため閉店してました…orz) <愛知県小牧市> ・スポーツデポ小牧店 <愛知県扶桑町> ・イオン扶桑ショッピングセンター <岐阜県各務原市> ・イオンモール各務原 <愛知県一宮市> ・イオンモール木曽川キリオ こんなところでしょうかねえ。 なんて落ち着きのない人たち(苦笑) それにしてもイオンばっかりだね。 落ち着いたのは昨日行ったイオン各務原と木曽川キリオ。 千葉にいた頃のイオン成田やイオン千葉NTと 同じ感覚だからだろうけど。 そんなこんなで、結局お財布の紐ばかりが緩んでいる 気がしますが、気晴らしさせていただいておりまする。 近隣でライブできる場所も探しておかなきゃ。 bjの美濃・中京ツアーもやらなきゃ。 |
![]() |
ようやくネットが繋がりました。
やっぱり、何だかネットが繋がってなかったこの数日は どうも落ち着きませんで。 どんだけネット依存症なのか。 というより、近隣の情報を得ようとすると、 ついついネットで調べようと思ってしまう。 だからいつもインターネットの恩恵に預かっているという わけですな。 さてさて、インターネット環境がようやく整いましたんで、 残っている仕事もやれますね(苦笑) 新学期に入る前に音楽活動も、 Logicのアップデートも(Studio買いました!) やってしまいたいなあ。まあそうこうしているうちに 暇などなくなってしまうのだろうけど。 |
![]() |
どーも、昨日めでたく岐阜県民として登録されましたトサシです。
まだまだ抵抗が…(^^; 引越の方は業者さんとおくさんの頑張りで 無事完了。 ただ、24日にならないとネットが 繋がらないので、何となく 夫婦揃ってボサッとしてます。 まあネットだけ繋がないで Mac立ち上げてもいいんだけどさ。 んなわけで、ブログも初めて携帯からアップ。 残念な事に携帯用のブログトップページの アドレスがわからないので どんな具合か確認できませんが。 まあ、研修も昨日から始まり、仕事は 大変そうですが、比較的ゆっくりと 新しい生活をスタートしております。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |