× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
家事の中で唯一と言っていい仕事がある。
それは風呂掃除。 実は小学生の頃から俺の仕事。 信じられないかもしれないが、掃除は嫌いじゃない。 その上、風呂掃除は小さい頃からやっているので 頼まれても抵抗感がないし、嫌々やることなどほぼない。 そんなだから、結婚して子どもができても、 するタイミングは風呂の前から後に変わったが 風呂掃除は俺の仕事だ。 んで、この事はいつかブログに書こうと思っていたのだが、 風呂掃除のとき必ず(特に昨年からはほぼ毎回)思い出す人がいる。 それは、昨年亡くなった田中実さん。 ワイドショーをほとんど見ないのでYahoo!のニュースで見た程度しか 自殺の理由などは知らないが、お風呂掃除と言えば田中実さんのイメージ。 あの爽やかな笑顔の影で、何を悩んでいたんだろうか。 彼を知ったのは、『刑事(デカ)貴族』(正確には刑事貴族2と3)という、 水谷豊主演の刑事ドラマだった。もう20年も前になるだろうか。 「原田実」という、自身と同じ「実」という名の役だったな。 また見たくなってきた。 なんの落ちもない話だけれど、風呂掃除のときに田中実サンをいつも思い出す。 天国では悩むことなどなく、爽やかな笑顔をしていてくださったらいいなあ。 PR |
![]() |
あけましておめでとうございます。
つながって下さる皆様、 今年もよろしくお願いします。 さて、今年は35になります。 自分の役割を見据えて、いろいろと行動していきたいと思います。 仕事はもちろんだけど、1人の人間としてね。 せっかく前向き人間に生まれたのなら、 この「気」を撒いていける人でいたいな。 今日は、大切な友が遊びに来てくれた。 また遊びに来てもらえるような我が家でい続けよう。 さて、寝ますかね。 頭の中は「たからびと」がループしてる。 心地よい。 |
![]() |
さて、今年も残すところあと数時間となりました。
今年は本当にいろいろな事があって、 絶対に忘れられない、いや忘れてはいけない年になりました。 日本という国に生まれて、暮らしているからには 日本人であることに誇りを持ち、また次の世代に確実に 良いものを残さねばならない使命があると思います。 来年も、これを忘れずに生活していきたいです。 個人的には仕事の方も、充実した1年になりました。 今年の経験は、また来年以降に役立つでしょうし、 これがあくまでもスタート地点。 繋げて行くことが大事だなあと思います。 ともあれ、やはり身の回りの人々の「つながり」を考えると、 自分は本当に恵まれているなあと感じます。 家族関係はもちろん、職場の皆さんには本当に感謝しています。 それに、音楽関係の仲間、古くからの友人たち。 みんなの支えがあって生きているし、自分も少しは支えになれる人で ありたい。 ということで、来年も「陽」人間でありつづけるぞ! たまに凹んだら、誰かタスケテ下さい。 では皆様、良いお年を。 |
![]() |
仕事に追われる日々ですが
どうにかこうにか平日OFFをいただきまして。 朝はのんびりと、昼は娘と「カールじいさん」を見て過ごし すごーくゆったりした1日を過ごしました。 やってない仕事が気になって仕方ないんですが それは明日の朝から必死こいて頑張りましょう(苦笑) さてさて、ずっと上げていなかった「おとうさんもいっしょ」シリーズ ですが、ちょっと迷ったのですが、「仮想おねえさん」も入れてある 曲がいくつかありまして。実験的にアップしてみるとします。 聞き苦しいかなー。 「おっとっとのオットセイ」 どんなもんでしょかね。 |
![]() |
昨日TSUTAYAに行ったのだが、
仕事のためとは言えAKB48のシングルCDを2枚も借りて、 何となくというかめちゃめちゃ恥ずかしかった…。 しかも1枚は生写真だか何だかが丸見えのやつで。 ファンの人、すみません。 みいつけた!も借りたんだけど、 こっちは全く恥ずかしくないんだがなあ。(笑) さて、出勤。雨だあ。 |
![]() |
|
![]() |
そんなわけで、一昨日ゲットしたiPhone4S。
全く持ってiPhone初心者なので、使いこなせていると言うには ほど遠いんですが、とりあえず使ってみての感想をば。 まず、めちゃめちゃ快適。 説明書とか解説書とか、基本いらない。 タッチパネルはすごく使いやすい。 テンキー操作画面は、意外と抵抗ない。打ち間違いもいまのところほぼゼロ。 キーボードになるとちょっと小さいが、これが意外にきちんと拾う。 WEBも、うちは無線LAN(もちろんAirMac Extreme)なので 全く持って問題ない。 外に行った時の様子(3G)は今月はまだISフラットになってない関係で WEB閲覧を控えているためわかりません。 ブラウジングは、スマホ対応サイトはバッチリ。 そうでないのも指でズームできるしいいね、これ。 メールについては携帯メールも1アカウントとして捉えているので PCメール登録したらいらないんではないか。 ただメールアドレスの移行がauoneのアドレス帳経由なのがやっかい。 自分でやらなければならず、しかもauoneIDを持ってなかった人には 対応が17日以降ということで、この辺は不満。 あと、携帯メールの絵文字が見られない。デコメも不可。 iCloudについては、うちのiMacのOSXはSnowLeopardのままなので未着手。 Logic pro8がLionに対応してない関係でやってないんだけど、 やれたら便利だろな。 着信音とかは普通の携帯のがいろいろダウンロードできていいんだろうけど 音楽ツールは得意なのでむしろカスタマイズできて俺には良い。 そして、一番のお気に入りはSiriかな! 日本語未対応なのだけど、英語はバッチリ。 例えば"Wake me up tomorrow at 6am."(明日6時に起こして)とか 言えば、アラームをセットしてくれるわけ! すごいよ、これ! 同様に、"Schedule an event on 22nd October."とかいうと、 "What time does the event start?"とか聞いて来て、時間言えば 書き込んでくれるのです。 カレンダー管理って意外と面倒だけどこれは楽しい! 英語、ちょっとだけ得意でよかったー! そんなわけで、とりあえず楽しんでおります。 またいいネタが見つかったらアップしまする。 |
![]() |
そんなわけで、買いました。
iPhone4S 16GB (auです) ちなみにおくサンは白を買いました。 少しずつ慣れていきますかね。 何だか嬉しいね。 んでもって、実は今日はこれを買う予定ではなく 休暇を頂いたので、朝、久々にのんびりとイラストを描いて 過ごしました。 ドラクエ3の勇者。 ホントに久々に描いたのですが、難しい構図にしすぎた(汗) でも、絵を描くって楽しい♪ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |